
院長:高木お気軽にご相談ください!

院長:高木お気軽にご相談ください!




足のしびれ/お尻の痛み/握力低下/アキレス腱の痛み/アキレス腱炎/足関節捻挫/足首の痛み/足首の捻挫/足の痛み/足のむくみ/足の冷え/アレルギー性鼻炎/顎の痛み/O脚/息切れ/息苦しさ/胃の痛み/いびき/胃もたれ/イレウス/インピンジメント症候群/うつ病/オスグッド病/運動器不安定症/黄色靱帯骨化症など
起立性調節障害(OD)/過敏性腸症候群/頸椎ヘルニア/腱鞘炎/顎関節症/肩こり/ぎっくり腰/五十肩/肩関節周囲炎/噛み合わせ/踵の痛み/外反母趾/気象病/逆流性食道炎/機能性ディスペプシア/過換気症候群/過緊張/過呼吸/肩の痛み/間欠性跛行/鵞足炎/関節痛(手首・足首・指)/顔面痙攣/眼精疲労/気管支喘息/緊張型頭痛/交通事故後遺症/臼蓋形成不全/胸郭出口症候群/首の痛み/頸椎症/下痢/月経前症候群(PMS)/肩甲骨の痛み/ギヨン管症候群/グロインペイン症候群/頸肩腕症候群/後頭神経痛/更年期障害/股関節の痛み/こむら返り/骨格矯正/骨盤矯正/ゴルフ肘など
坐骨神経痛/産後の腰痛/四十肩/思春期特発性側弯症/手根管症候群/自律神経失調症/頭痛/生理痛/脊柱管狭窄症/脊柱側弯症/ストレートネック/すねの痛み/坐骨の痛み/逆子/湿疹/産後の骨盤矯正/姿勢矯正/食道裂孔ヘルニア/ジャンバーズニー/神経痛(足・肋骨・頭)/スポーツ障害/シーバー病/シンスプリント/睡眠障害/生理不順/せき喘息/食欲不振/脊椎分離症/背中の痛み/線維筋痛症/仙腸関節炎/足底筋膜炎/反り腰など
椎間板ヘルニア/手のしびれ/TFCC損傷/ダイエット/体質改善/体調不良/立ちくらみ/恥骨結合炎/恥骨の痛み/中途覚醒/肘内障/肘部管症候群/土踏まずの痛み/手首の痛み/テニス肘/デュピュイトラン拘縮/動悸/橈骨神経麻痺/頭部前方変位/ドケルバン病/突発性難聴/ドライマウスなど
パニック障害/変形性膝関節症/偏頭痛/PMDD(月経前不快気分障害)/尾てい骨の痛み/バセドウ病(甲状腺機能亢進症)/パーキンソン病/吐き気/歯の痛み/歯ぎしり/ばね指/馬尾症候群/半月板損傷/ヒステリー球/冷え性/鼻炎/膝の痛み/肘の痛み/ばね指/副鼻腔炎/不整脈/不眠症//不安障害/ヘバーデン結節/ベビー整体(赤ちゃん整体)/変形性股関節症/変形性脊椎症/変形性腰椎症/片頭痛/便秘/膀胱炎/母指CM関節症/ほてりなど
掲載症状は一例です。記載されていない症状もお気軽にご相談ください。
高木諭(たかぎさとし)湘南カイロ平塚整体院院長。茅ヶ崎市出身。父が開院し40年続いている「湘南カイロ辻堂整体院」で院長を務める。多くの要望を受け2017年に「湘南カイロ平塚整体院」を開院。国家資格を取得後「PAAC認定カイロプラクター」を最年少で取得。検査を徹底する方針に加え、幅広い症状に対応できる独自の施術が評判を呼び、大手口コミサイトでも平塚市NO.1の評価を受ける。地域誌、Tarzan、平塚ウォーカーでも取り上げられる。
神奈川県内で4院を展開している湘南カイログループだからできることがあります。


科学的検査を中心に症状の原因を特定し、
湘南カイログループにおける過去の改善事例を比較分析し、
最短で改善するための根拠を「見える化」し、
その場しのぎの治療ではなく、治療計画に沿って毎回の治療を進める
という、最短で改善するための治療システムが当院の大きな特徴です。
| 当院 | グループ院 | |
|---|---|---|
| 施術者 | 国家資格を持つ院長が 最後まで担当 | 施術者によって 技術レベルに差が生じる |
| 検査 | 独自の検査で 原因を特定 | 検査をせず 説明も不十分 |
| 施術 | 確かな技術で 幅広い症状に対応 | マニュアル通りの ワンパターンな施術 |
その場しのぎでも構わないから、痛みだけでも取ってほしい。
その気持ちはよく分かります。経験を積んだ施術者であれば、その症状を一時的に取り除くことは難しいことではありません。
しかし、原因が分からない状態では症状はいずれ再発します。そして、再発を恐れて日常生活を送ることになるため、結果的にやりたいことを我慢するようになります。
だからこそ、当院では徹底した検査で原因を解明し、あなたが理解できる形でお伝えします。そして、確かな治療技術で症状を改善するために全力を尽くします。
このような治療方針が評判を呼び、数多くの喜びの声をいただいております。


何度も繰り返してしまう症状やどこに行ったらいいのか分からない症状でお困りなら、一人で悩まず、当院まで気軽にご相談ください。
スタッフ一同、心からお待ちしております。




薬を飲まない日が月に10日もないほど、頭痛に悩まされていました。通ったところ、薬の量が劇的に減って感動しました。


ギックリ腰になり、施術が終わったら腰の痛みもすっかり消えて普通に歩けるようになりました。お陰様で、ばりばり働く事が出来ています。


今の身体の状態がどうなのかを丁寧にみてもらえます。産後の歪みを感じずに過ごし、二人目を妊娠しマタニティ期間中もお世話になりました。


膝痛が長く続いたので伺いました。やさしく状態を確認し、分かりやすく説明してくれました。メンタル面のフォローが親として非常に嬉しかったです。
Bailey Charles2025-07-14 I’ve never been to a chiropractor and didn’t know what to expect. After entering even with my lack of Japanese he was very accommodating and explained everything to the best of his ability, he made me feel as comfortable as possible. I was worried about how some chiropractor use joint cavitation but he used various back massages and a professional instrument that caused no pain whatsoever. I would highly recommend going to this establishment if you are a foreigner in need of a chiropractor if that being you’re on a trip or just moved to Japan. I will definitely be going back in the future myself 10/10 no complaints whatsoever. オケレケ優美2025-07-14 母娘でお世話になっているカイロ整体院です。 自律神経失調症やパニック発作などの症状で悩まされていたところ、母から紹介を受け、通院を始めました。 先生がとても親身になって話を聞いてくださり、自分の症状の背景やストレス源を丁寧に説明してくれるので、これまで漠然としていた不調の原因が少しずつ明確になり、気持ちが軽くなりました。 自律神経を整えたり、症状を和らげるためのストレッチなども教えてくださったので、通院できない時でも 自分自身で不調をコントロールできるようになりました。 通院前はめまいや動悸が起きることが多く、日常生活にも支障をきたしていましたが、今ではその頻度も大幅に減り、不安感も以前ほど強くありません。 同じような症状で悩んでいる方は、ぜひ一度相談されてみることをおすすめします! 松本海里2025-05-02 腰痛、動悸、めまいでお世話になっております。 腰椎椎間板ヘルニア持ちのため、歩けないほどの腰の痛みが出たら色々な治療院へ行き、その場しのぎの治療をしてもらい、セルフケアを日頃行って過ごしていました。 根本から治したい、繰り返したくないという思いから、こちらに通うようになりました。 日頃から動悸、めまいも気になっており、こちらも治療をお願いしたところ、今は動悸、めまいは全く出なくなりました! 腰の痛みも、歩けないほどの痛みは出なくなっています。 小さい子供もいるため、家事育児で腰が痛いことはありますが、痛みの度合いがかなり減りました。 また、子供を連れて来院するのですが、子供に対しても暖かく迎え入れて下さります。 奥様はたくさん遊んでくださり、先生は沢山声をかけてくれたり、抱っこしてくれたり、時間のある時はベビーカーに乗せてくれたり、本当に助かっております。 子連れの方はもちろん、そうではない方にもおすすめしたいです。 y miwa2025-05-01 ダンスの練習をしていて股関節を痛め治療に来院しました。それから定期的に通っていました。 短い治療でも受けると筋肉の緊張が緩むので楽になり、初心者のダンス発表も無事乗り越えることができました。 今回、些細なことで肘を伸ばすのに痛みが出てしまい、急遽来院したところ、痛みの箇所も特定してもらい、治療後には伸ばせるようになり、翌日からは痛みもなくもとのように生活できるようになりました。 急な予約にも対応いただき、いつもありがとうございます。 杉森千春2025-04-29 数年前に腰痛で駆け込むように受診しました。痛みの原因など丁寧に説明してくださり、施術後は痛みがよくなり、身体がスッキリ。自宅での、ケア方法も教えてくださりこの数年、腰痛の頻度が少なくなりました。 サッカーしている小学生の子供にも痛みの原因やケア方法を分かりやすく説明してくださり、おかげで定期的に通院することもなく、この前2年ぶりにカラダのメンテに連れていきました。施術後の子供が「楽になった」と喜んでました。 今後も親子でお世話になろうと思ってます。 よしだひでき2025-04-04 一人暮らしを始めて環境の変化からか、起きているだけで背中に痛みを感じるようになった。ここの整体院に通い始めたら1回目から効果を実感できて、姿勢改善などの指摘もしてもらえるのでとても助かった。 c2025-03-01 主にデスクワークの仕事のため、肩こりや頭痛に悩まされていたこともあり、今回お世話になりました。 施術も丁寧で、説明もわかりやすく、1人でもできるストレッチなどアドバイスも頂けました。 今後も定期的に通わせていただこうと思います。 田中理恵2025-02-28 美容師をやっています。3年前に腕のしびれが出てしまい、仕事に支障が出ていました。湘南カイロ平塚整体院で施術をしてもらったら、2回でしびれがなくなりました。 去年の夏から耳のつまりと原因不明のめまいが起き、薬や漢方も試しましたが効果がなく、またこちらにお世話になりました。 施術を受けると、首周りが軽くなり耳の聞こえも少し良くなりました。めまいの度合いも少しずつ軽くなっています。このままめまいが出ずに仕事がしたいので、引き続きお願いします! 朱美2025-02-21 首肩の治療にあたりお世話になりました。カイロと言うと昔はボキッボキッとのイメージがありましたがとても丁寧な優しい治療でした。先生の説明も細かくわかりやすくとても良かったです。 P2025-02-21 気さくで面白いとっても良い先生です。 身体のことも写真などを用いて分かりやすく説明してくれます。 良い力加減で痛みも全くないので安心して任せられました。 身体のことで悩んでいる方は一度行かれることをオススメします!Google 評価スコア: 4.9/5, 92 レビュー




院長・高木諭は、治療技術は勿論、治療理念も含めトップクラスの治療家です。とても研究熱心な治療家で、私が患者さんに説明している症状の原因やメカニズム、施術法に至るまで頭に入れています。多くの難病・奇病の患者さんを診ている私と一緒に施術していたので、その症状に対して思いついたこと、考えられる原因やアプローチ方法、施術法のすべてを伝えていました。
私の施術の全てを知り尽くした治療家は彼だけです。さらに諭は自らが部活で数々の故障や怪我をし、自分自身が症状の辛さを十分体験している、患者さんの痛みが分かる治療家です。湘南カイログループ会長として太鼓判を押させていただきます。
高木二朗太 先生
湘南カイログループ会長
湘南カイロ辻堂整体院 院長
1978年から手技療法を学び、1988年に地元の茅ヶ崎市で開業。40年以上の臨床経験と22万人以上の改善実績から、「1日3分の自己療法で腰痛は治る」「究極の姿勢」を出版。より多くの人を症状から解放したいという想いから、全国で治療家に向けて講師活動も行う。
















改善実績豊富な院長が、問診から施術まで全てを担当します。国家資格を持ち、ハワイでの解剖実習を経てカイロプラクティックの認定資格を取得しています。安心してご来院ください。
二名以上の施術者がいる場合、施術者によって経験に差がある、検査結果が共有されていないなど、最適な施術を受けられない可能性があります。


現代の病気や症状は原因が複合的であり、複雑に絡み合っています。その為、ひとつの検査では原因を正しく解明することができません。 最短で改善に導くために、検査はとても重要です。
検査もせず、いきなり施術を始める治療院もありますが、症状の原因を特定できていなければ、何度も何度も同じ症状を繰り返すことになります。


湘南カイロは父が緑が浜で昭和62年に開業してから、平塚・茅ヶ崎・鎌倉と4院展開しています。各院の膨大な臨床データを元に作り上げた技術は幅広い症状に対応可能です。赤ちゃんからご高齢の方まで受けられる、身体に負担の少ない治療です。
基礎医学の知識が不足した無資格の施術者が急増しています。力任せのワンパターンな施術ではさらに悪化させてしまう危険性があります。


大手口コミサイトで高評価をいただき、その実績が認められ2冊の本を出版しています。口コミをご覧になって来院される方も多いです。


平塚駅西口徒歩4分、20時まで診療しているため、仕事帰りでも通いやすいと評判です。明るく清潔な院内で、女性やお子さま連れも安心してお越しいただけます。完全予約制なのでお待ちいただくこともありません。


①問診票の記入


現在の状況を把握するために、現在の症状・過去の病気・生活習慣・医療機関の受診歴などをご記入頂きます。
②施術について説明動画の視聴


これから受ける施術がどのようなものかを理解することによって、施術効果が高まります。
③問診


問診室で行います。症状・生活習慣の把握、施術を受ける目的などを共有します。問診に記入しきれなかったこともお気軽にお話しください。詳細を聞く事で得られる発見が、改善への大きな手掛かりとなります。
④施術方針の説明


問診をもとに身体の状態を正確に把握します。カイロプラクティックの説明、症状のメカニズム及び原因の解説をします。身体がどう変化していくかをお互いに理解することで、不安や疑問がなく症状改善を行います。
⑤検査


姿勢の写真を撮る「静的姿勢分析」と立ち上がり運動テストと動画を用いた「動的姿勢分析」を行います。触診では機器で測定できない原因を探します。病院の検査では特定できない、真の原因を見つけ出すことができます。
⑥施術


検査を元に、施術を行います。初回の施術は、症状改善を目的するだけではなく、施術を行うことで起きる身体の反応や、刺激に対する反応を同時にみる、検査の意味を含んだ独自の施術となります。
⑦会計・次回の予約


お支払い方法は現金・クレジットカード(VISA、Master)・paypayがご利用いただけます。次回の予約をこの時に承ります。
⑧検査結果の説明


初回の検査結果をお伝えします。過去の改善実績と45年分の臨床データから照合した検査結果です。何度も読み返せるように書面にしてお渡しします。
⑨施術


検査結果によって特定された原因に対して、症状改善の為に適切な施術を行います。強い矯正や過度に痛みを感じる刺激ではありませんので、赤ちゃんからご年配の方まで、安心して施術を受けられます。
⑩施術計画書の提案・アドバイス


症状改善にかかる期間や費用を記した、施術計画書をお渡しします。それに合わせて、日常生活の注意点やセルフケアをお伝えします。次回からのお時間は15分程度いただいております。




①JR東海道線平塚駅西口の改札を出たら、右に向かいます


②階段を降り横断歩道を渡り、平塚総合公園方面へ向かいます


③横断歩道を渡り右へ向かい、そのまま50m直進します


④ローソンを左に曲がり、七夕通りに向かいます


⑤七夕通りに向かって200m直進し、七夕通りの交差点まで進みます


⑥まちかど広場を通り過ぎ信号をそのまま渡り、直進します


⑦3軒目が当院となりますので、引き戸を開けて中にお入りください


はい。ご利用いただけます。VISA/MasterCardに対応しております。現金やクレジットカードの他に、QRコード決済ではPayPayが利用できます。
ご持参いただくものはありません。必要であれば着替えも準備しております。
基本的には私服のまま施術します。スカートや細めのジーパンなどで来院された場合は、当院で用意してあるジャージに更衣室で着替えて頂きます。お好きな着替えを持参して頂いても構いません。


諦めてしまう、その前に…


私は、痛みや不調のせいで、やりたかったことを諦めた経験は一度もありません。
それは治療家である父が、一人の患者として接するように私を扱い、不調や痛みが出ても、その原因や理由まで毎回詳しく説明してくれていたからだと考えています。
痛みがなぜ出るのか、その原因がハッキリしていなければいずれ痛みは再発します。結局また痛みをぶり返すことに怯えて、やりたいことへの一歩を踏み出せなくなります。
だからこそ、私も父がそうしてくれたように、あなたに寄り添い、検査を丁寧に行い、原因を解明し、あなたと共有することを大切にしています。原因がわかり改善方法がわかれば、抱えている不調も怖いものではありません。
ずっと諦めていたことができるようになると、きっと人生はもっと楽しくなります。安心して一度私にご相談ください。
その場しのぎで治療院に通うことをもう終わりにしませんか?
湘南カイロ平塚整体院
院長 高木諭




8周年の感謝を込めて、毎月先着20名様限定で特別なキャンペーンを実施しています。
地域の皆様に元気になって欲しいと強い想いがあり、このような提案をさせていただいております。
施術を受けてみたい方や治療院めぐりで疲れてしまった方、自然治癒力をさらに引き出す新発想のカイロプラクティックを一度体験してみませんか?
8周年キャンペーン、時点で残り名となりました。
WEB予約が×の日でもお電話でしたらお取りできる場合がございます。




根本改善を目指す当院では、原因特定のために初回の多くの時間を問診と検査に費やしています。
2回目以降は6,600円(1回あたり4,500円~のまとめ払いもあります)
一日の予約枠が元々限られていることに加え、初回は問診・検査の入念な準備も必要になるため、初診受付は1日2名までに制限しております。予約が取りにくい曜日や時間帯もありますので、早めにご予約ください。ご予約時には「キャンペーンを見て……。」と、ご連絡ください。