8周年キャンペーン、残20名/4日(火)17:15ご予約可能です。

【向き癖・頭の形】どちらに向いても、ぐっすり眠るようになった

本日の予約状況

悩みがなくなりました

赤ちゃんの頭の形と向き癖の改善のために来院された、T.Iさんからいただいた感想の紹介です。

説明も丁寧でわかりやすく、それだけで少し不安がなくなりました

わたしには子どもが2人いますが、下の子の頭の形と向き癖が気になり来院しました。治療はソフトで時間も短時間と書いてあったので、安心して施術を受けることができました。

説明も丁寧でわかりやすく、それだけで少し不安がなくなりました。上の子は風邪を引きやすい体質だったのですが、施術を受けていくうちに風邪を引きづらくなりました。

向き癖もなくなり、子ども達が元気に成長していく姿を安心してみれるようになっているので、とても助かりました

T.Iさん(30代/女性)

院長より

院長:高木

ご感想ありがとうございます。

いつもご来院ありがとうございます。また、大事なお子様たちの身体をお任せいただき、ありがとうございます。

赤ちゃんに向き癖があっても、ただ同じ方向に向くだけだから気にしなくてもいいのかな?と考える人も多くいます。しかし、向き癖があると、頭の形に影響が合ったり、左右の身体の緊張に差ができたりと、赤ちゃんの身体の発育、発達の様々な点に関係していきます。

赤ちゃん本人はその違和感を伝えることができないので、お母さんが気づけたことはとても素晴らしいことで、早くに相談していただけたおかげで、向き癖の改善を行うことができました。

大人に比べれば少ないですが、赤ちゃんも子どもも身体の不調のきっかけとなるような緊張や歪みは確かに存在します。風邪のひきやすさや鼻炎のような症状でも、施術をすることで緩和・改善するケースがほとんどです。

今後もお子様たちがすくすく育つ姿を安心して安心して見ていけるように、施術をしていきます。ご家族皆さんの健康管理は、当院にお任せください。

赤ちゃんの向き癖・頭の形でお困りなら…

赤ちゃんの向き癖・頭の形について詳しくまとめたこちらのページもご覧ください。

赤ちゃんの向き癖・頭の形の症例報告

記事が見つかりませんでした。

気軽にお問い合わせください


院長:高木

どんなお悩みもお気軽にご相談ください

住所
神奈川県平塚市明石町24-33藤和シティコープ1F
電話番号
0463-86-6928
定休日
水曜・日曜・祝日
ご予約・お問い合わせ
050-3645-3688
24時間受付中

気軽にシェアしてください