肝機能障害

湘南カイロは1987年に開設され、平塚整体院を含め現在は神奈川県に4院あります。
私自身も15年以上の臨床歴があり、
これまでたくさんの肝機能障害でお悩みの患者さんを施術してきました。

肝機能障害でお困りの方へ
当院の肝機能障害の治療方針について書きましたので、お読み下さい。

肝機能障害ってなに?

肝機能障害とは、
肝臓が何らかの異常によって障害を受けることにより、
正常に機能しなくなることをいいます。

その中で代表的な肝機能検査は 
GOT・GPT・γ-GTP(ガンマGTP) です。

これらは肝細胞などの中に存在するタンパクの一種で、
肝細胞の中では酵素という働きを担っています。

正常では血液中にはわずかな量が存在するだけですが、
肝細胞がいろいろな原因で壊されると、
これらのタンパク質が流出し、数値が上昇してきます。

肝臓は沈黙の臓器といわれ、自覚症状がないことが多いですが、
進行すると全身倦怠感・食欲不振・黄疸などの症状が現れます。

 

そもそも肝臓ってどういう働き?

肝臓は胸とおなかを区別する横隔膜のすぐ下、胃の隣にあります。
右上腹部のほとんどを占めており、重さは1000~1200gで、
からだの中で最大の臓器です。

肝臓には人間が生きる上で必要な機能がたくさんあります。

・肝臓の機能①  代謝機能
身体が利用できる形にするために栄養素を分解・合成する機能。
アルコールの90%は肝臓代謝しています。

・肝臓の機能②  解毒作用
食べ物や飲み物の中には、
栄養となる物以外に有毒なものが含まれていることがあり、
有害物質の多くは腸から吸収され肝臓に集まってきます。
肝臓は自分の持っている解毒作用の働きによって、
これらを無毒化して体外に排出する働きがあります。

・肝臓の機能③  消化作用
胆汁という消化液を作る機能。
肝臓から分泌される胆汁酸には、
コレステロールを排泄させる働きがあります。

 

肝機能障害放っておくと…

食べ過ぎによる肥満や、アルコールの飲みすぎが原因の肝臓の病気は
比較的生活習慣の改善にて治ります。

しかし、生活習慣を改善することなく
そのままの生活を続けてしまうとさらに肝機能が低下して、
脂肪肝・肝炎・肝硬変や、
ついには肝臓がんを引き起こす可能性があるといわれています。

肝臓がんを予防するためにも、
ぜひ生活習慣を改善して肝臓の病気を予防しましょう。

 

一般的な肝機能障害の治療方法

状態によって治療方法は変わってきますが

・脂肪肝
 生活習慣見直し、適切な運動で比較的改善します。
・肝炎(肝炎にも種類があります)
 生活習慣の見直し、食事療法、お薬などがあります。
・肝硬変
 原因により治療法は変わります。基本的に悪化を防ぐ形になります。

生活習慣で改善出来ればいいけど、
症状が悪化して治療法がお薬、食事、運動となってくると
一人では難しいところもありますよね。

今のままだと今後の生活も不安ですよね。
私たちはそういう患者さんを多く見てきました。

もし上記の治療でも改善しない、
症状改善するならそれ以外の治療も試してみたいと思うなら
当院の治療は解決の糸口になるかもしれません。

まず当院で「お薬以外の治療」をお試しください。
どういう風に改善させてきたか当院の治療法をお伝えします。

 

==============================

【平塚市の整体マッサージ】湘南カイロ平塚整体院

〒254-0042
神奈川県平塚市明石町24-32 藤和シティコープ湘南平塚1F

平塚駅西口から徒歩4分
駐車場があります。

TEL:0463-86-6928 
「ホームページを見て…」とお電話下さい。
《予約優先制  初めての方は1日2名まで》
お気軽にご相談下さい。

受付時間
月~金曜 9:00~20:00
土曜日 9:00~17:00
定休日:水曜日・日祝日
==============================

投稿日:2017年5月30日 更新日: